メルカリの評価、残念だった場合、評価の隠ぺいがあるって知ってますか?
私、先日商品を購入した際、不快な思いをしたので、残念をつけたところその評価が消されたのです。
まず、商品購入後、取引画面で購入の挨拶文も送りましたが、返信はなく、、すこし、嫌な予感はしましたが、気にせず、発送を待っていると
発送までの提示していた日数を過ぎても商品を発送してこないので、取引画面に、
忘れてないですか?と送ると
忘れていました。すいません、今日送ります!と返信が。
まあ、忘れていた事は仕方ないですが、私はその商品が早く欲しかったので、全く同じ商品をもっと安く売っている人がいましたが、発送が早い提示をされていた、この人から購入したのです。
結果的に遅いのに、ただ高いという損になったので、
私は受け取り後の評価で
同じ商品をもっと安く出している人もいましたが、発送日数の早さで、高くても〇〇さんから購入したのに、発送予定日数を過ぎても気づかず、こちらが催促連絡をしたら、気付いて発送してくれましたが結局、遅いのに高額で、不快でした。発送予定日数を過ぎて、こちらが催促連絡をした時は、謝ってすぐに発送してくれましたので、悪い人ではないですが、正直迷惑したので、残念の評価にさせて頂きました。
とフォローの1文も添えて。
すると、その人から終了したのに取引メールが届き、
気づかなかったのは、こちらが悪かったですが、連絡をうけてすぐに発送したので遅れてないです!!
と逆切れしたような連絡が来たのです!
びっくりしましたが、なにか誤解があるようだったので、細かい時系列で、予定期間からすぎている説明の返信しましたが、返答はありませんでした。
そして、びっくりした事に私のその人につけた残念だったの評価がいつまでたってもつかないので、メルカリ事務局に問い合わせした所、向こうからの申し出で消しましたと。
なんで、向こうの意見だけ鵜呑みしてそういう事をするのか、ちゃんと調べて下さい!!
と返信した所、私の言ったとおり、遅れていた事を確かめて認めました。
そ・れ・な・の・に!!
お互いの取引画面の利用を止めておきました。とかどうでもいい対処ばかりで、ごまかして
真実がわかっても、悪いの評価を戻す事はしてくれませんでした。
先に相手から私の誤解のように言いくるめられて、勝手なメルカリ事務局の判断で消してしまって、かっこつかなくなってしまったから、うやむやにしたのか、戻す操作が出来ないのか、、、。
とにかく、その人の評価の欄は よかった(100)残念だった(0)と何も無かったように、、、。
なんの為に1割手数料取っているのか、、、。
コメント